TOP
SHOP BLOG
2011.01.21
1月もうすぐ終わっちゃいますね。。。・°・(ノД`)・°・
年明けからあっという間すぎて悲しくなってきてます
でも1月末から2月はドドンっっと新作が大量入荷〜
はぁ〜なんだぁじゃあまだアクスタ行ってもバンビRABだけしかないのかぁ(´・ω・`)
じゃ〜いくのや〜めた!!!なんて言わないでくださいね
アクスタにも新作いっぱい入荷してますよ〜(←前置き長い)
こちらが入荷しました〜RAB?RAB?RABシリーズヾ(@^▽^@)ノ
可愛すぎ(*´Д`)=з
皆さまはどの子を連れてかえりますか〜??
私は・・・・。
え、選べませんっっ・°・(ノД`)・°・
Sサイズだけでも十分悩むというのに!!!
こちらまでっ!!!!
ポーチもあるんですよ☆
これは、やっぱり週末はアクスタにレッツゴーです(・∀・)
じっくり悩んで好みのこを連れて帰って下さいませ〜
RAB RAB RAB Sサイズ 1260yen
ポーチ 1260yen
2011.01.20
ここ何年か☆
続けて1月にフランクフルトに出張に行っておりますが
必ずといっていいほど朝ごはんで利用するお店があります☆
誰もが大好きマクドナルド(^O^)
フランクフルト中心地にあるマクドナルドにも
マックカフェができていました
日本にももちろんあるのは知っていましたが
何せ私は初めてでして・・・
おしゃれなんだ〜と(@_@)☆してしまいました!!
なんかモダンっていうんでしょうか〜
他のメンバーは通常のマックの方へいってましたけど・・
あきらかにこっちの方が綺麗だしソファーとかオシャレ☆
あと女性には嬉しいヘルシーなベーグルもありでいいですね(*^。^*)
coffeeも通常のものより美味しい気がするんだけど気のせいなのでしょうか?
よくわからないのですが・・・・
うちの近所にもマックがあってcoffeeを頼んでいる人を見るとマックカフェと書いてある紙コップで
出されているのをよくみます。でもお店の形態は普通のマックです。
これは今回のマックカフェにくる前の日に行ったマックでの画像〜☆
ここは実はちゃんとお店はマックカフェでした・・・が・・・紙コップ・・・
うちの近所はカフェじゃないのにマックカフェの紙コップ・・・
いろいろお店によって違うんだ・・・と思いました
みんなcoffeeの味は一緒なのかな・・
まっ・・美味しければどっちでもいいですね(*^。^*)
coffeeを飲んでいたら
なんか絵がでてきた〜
おや・・おや・・・
そうゆうことか・・・・(^−^)
なんか・・ホッ☆としますね〜
味を知っているからこそ☆
安心して入れるお店
海外にきたら・・・
やっぱり誰もが認めるこの美味しいマクドナルドに行ってしまうのは
これからも変らないのでしょうね〜?
2011.01.19
今回の出張☆
帰りの飛行機で体調をくずして
あまり風邪というものをひかなかった私だったけど
もう2日間寝込みました・・・高熱・悪寒・吐き気・のどの痛み・節々の痛み・そして咳!!
病院にいってインフルではないことがわかったものの
薬を飲んでもあまりよくならず・・・
・・・
2日目の夜にしてようやく薬で熱は下がったみたいなのですが・・
まだ・・・咳が結構でるので皆に移したら大変なので明日もお休みしようと思っております・・
今 夜中の2時30分過ぎで当然ならば眠いこの時間・・
時差もあってかずっと寝ていたからなのか
目だけがしゃきっとなってしまいましたので
ドイツでとったあれこれ写真を紹介します・・・
デザイナーのあっこちゃんとくみちゃん☆
綺麗な駅構内〜電車がやってくるような感じには思えません・・・
コレ☆グラスに貼るやつ〜!(^^)!
ハロウィンシリーズのもあった〜可愛い?
駅の近くにはこんな感じのお店が必ずありますね・・・
目を奪われてしまうほどに可愛い表紙
このカラフルな容器☆まさにこの飾ってあるまんま欲しい
<a href="http://stat.ameba.jp/user_imag
es/20110119/02/accentstyle/e2/b9/j/o0800060010991975619.jpg”>
ドイツが晴れているのを今回初めてみました・・・(@_@)
こうゆう電車〜結構海外ではよくみますね・・
写真の撮り方までかっこいい!くみちゃん☆ 一眼レフいいな〜・・・重いと言ってたけど・・・
リボンってなごむ〜
夕食をどこで食べようかと探し中〜素敵なお店が沢山ありました〜
ベルリンの赤のビール☆可愛い〜?
何せ寒い訳だから雪も解けない・・・すべっちゃいそうでひやひやでした〜
このお店☆ほんとうはこの日はクローズだったのに・・開かないかな〜なんてみてたらほんとに開けてくれた?
そのお店でみつけたこれ・・・なんだ?
手袋だ〜☆
海外で売っているカードはほんと可愛いイラストのものが多いです(^−^)
このショップではガールズ皆がお買いものしました☆アクリル製のピアスやネックレスが売ってます。
ベルリンの壁〜
ドイツの国民的お菓子ハリボ☆こんなに種類あるんです\(◎o◎)/!しかもホントに安い〜
フランクフルトにきたら必ず立ち寄る中華やさんの火鍋☆赤いほうは辛いのであんまり人気なし??
ゲーテ像を求めて探すこと数十分・・・結局見つからず・・・(笑)
今回あたらに美味しい日本食やさんを知り皆で大盛り上がり☆やっぱ・・うどんいいわ〜
インドのメーカーさんが展示会でひとりひとりにくれた☆ペンケースかな?結構これ凝ってるよ?
どこにでも売っていた☆
最終日☆のどが痛くてあめを買った・・体調はおそらく飛行機乗る前からかなり悪かったのかも
さあさ・・・
沢山水分とって温かくして眠ろう・・・
まだ咳でてる・・・
まずい。。まずい。。
ほんとに寝ます・・・
やっぱり・・・元気が一番☆ですよね
バンビラブちゃん入荷したんだ・・
早く見たい(・ω・)/
2011.01.16
新作のバンビラブちゃん?
ブログでUPしてからたくさんのお客様からお問合わせ頂きましたo(^▽^)o
ありがとうございます
オンラインショップでの販売はもう少しお待ち下さい
アクスタではバンビシリーズすべて販売開始
ぜひ遊びにきてください
今日は再入荷のあのコのお知らせですо(ж>▽<)y ☆
大大大人気沢山のお客様から再入荷はまだ??・°・(ノД`)・°・
大変お待たせいたしました〜!!
BACK BORDER SLOTH Mサイズが本日入荷いたしました
こちらの商品は本日からオンラインショップでお買いもの頂けます?
皆さまお早めに〜ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
BLACK BORDER Mサイズ 1890yen
定番のBROWN LORIS Mサイズ Sサイズが入荷です
私も大好きなLORIS
このシンプルなBROWNがいちばんすきかも
BROWN LORIS Mサイズ 1890yen
Sサイズ 1260yen
2011.01.15
明けましておめでとう御座います
今年もアクスタをどうぞ宜しくお願いいたします
Accentstyleについに新作が入荷致しましたーо(ж>▽<)y ☆
まず始めはこちら
入荷を首をながーくして待っていた方も多いのでは??
BANBI RABちゃん
抱き枕だけ少しあとの入荷になるので
SサイズとMサイズの2つ
大人っぽいRABがとーっても可愛いです(‐^▽^‐)
Sサイズ 1260yen
Mサイズ 1890yen
つづきましてこちら☆
大人気のCRAFT BAGも新作BANBI RABが出来ました☆
ボーダースロースBAG Mサイズと同じサイズになってます!!
これから季節の洋服にもぴったりの可愛すぎるBAGですo(〃^▽^〃)o
ボーダースロースに並ぶぐらい洋服を選ばないのでは??と入荷日からアクスタスタッフ
お買い上げ率80%人気者です
後ろも
「HOLIC」のゴールド刺繍入りです?
ブラウン生地なので、汚れも気にならないのがとーってもおススメ!!
BANBI RAB BAG 1890yen
つぎはこちら?
こちらも大人気商品!!
ティッシュBOXカバーも!!
もちろん今まで同様!!座らせれる!!!寝かせられる!!ちょこんと付いたみみと手がとーっても可愛いо(ж>▽<)y ☆
抱き枕はちょっと大きいから・・・。という方!!!ぜひこのカバーをおためしあれ?
癒される事間違いナシですよっ!!!
ティッシュBOXカバー 1575yen
つぎはこちら?
もこもこがとーても気持ちイイ♪スリッパ♪
疲れた足をやさしく癒してくれるのはこーんな可愛いスリッパでないと?
今まで同様こちらのスリッパも丸洗い可能です!!少し情けない表情になるのでまだ洗った事が
ないかたはぜひお試しくださいな?
こちらのスリッパ・・・。
じつはこんなちょー可愛いのも一緒に入荷しました!!
写真じゃ分かりづらいですね
なんとこちらコドモ用のスリッパなんです!!!
親子でぜひぜひおソロにして使ってほしいです?ほーんとにこのコドモサイズとっても
可愛いのでついついプレゼントしたくなっちゃいますね♪
大人スリッパ 1575yen
コドモスリッパ 1260yen
もう定番ですね?
Mサイズポーチも入荷いたしました!!
BAG同用後ろはゴールドの刺繍入りですよ♪
ポーチ 1260yen
ポーチも入荷致しましたので?
Accentstyleから年賀状が届いたお客様プレゼント交換致します♪
皆さまのご来店心よりお待ちしております
2011.01.15
早速皆で入ってみました?
可愛い生地が沢山ある〜
と皆で盛り上がっておりました(^○^)
さっそくいくつか生地を購入していたみたい・・・☆
私はお店の中をいったりきたりしてました〜
リボンとかってこうやって飾れば可愛いんだな〜とか?
ボタンとか細かいものは瓶に入れて飾ったりとかして可愛いかったし♪
こうやって売っている生地を使って商品を作り販売もしていました〜
日本もそうですよね☆
手芸やさんらしい温かい気持ちになれる空間です
この生地にこれを付けてあげよう〜ってママがコドモの事を思いながら
楽しい気持ちになれるような・・・お店〜☆
やっぱり・・・
いろんなお店をみる事ってほんと大切なんですね♪
Accentstyleにいらっしゃってくださる皆さんにもそんな優しい楽しい空間だなと
思って頂けるような
お店にしていきたいな〜などとしみじみ感じてしまいました。
もう☆
明日は日本へ帰ります〜
更新は帰国後です〜
2011.01.15
2011.01.15
べルリンを歩いていると・・・☆
いろんなものを発見します。
展望台にはレストランもあってこのレストランが
30分かけて1周する回転レストランになっているそうです
このテレビ塔・・・☆
いたるところでグッズが売っていました〜?
旧東ドイツの信号機のキャラクター!!
こちらもベルリンのいろんなお店でグッズが売っていましたよ☆
信号機だって(@_@)☆
可愛い〜?
そして・・・
さいごは
ベルリンのくまさん〜☆
街中のいたるところでカラフルなくまさんのオブジェを見かけました
ベルリン市の紋章がくまで・・
まさにくまはベルリンの象徴だそうです!
ほんとうはもっとたくさんくまさん☆が街にいたのに・・
ちょっとしか撮れなかった・・・・
何年か前街にあるくまさん達を集めて展示もしたことがあったらしいと聞きました☆
可愛いので・・・
ぜ〜んぶ見たかったな・・・
ご飯を食べに行く途中・・・
こんな可愛いくまさんが売っていたのを発見( ̄▽+ ̄*)
すんごくどれも可愛い〜!!
けど・・・
・・・
もうすでにお店はしまっていた・・・
なのでガラス越しで悔しいので写真を一枚だけ・・・
そんな1枚の写真もうまく撮れなかった・・・
こっちのくまさんが売っているお土産やさんは空いてたのに・・・・
なので・・・・
お土産にひとつ買ってみた〜!
次回続く〜☆
2011.01.14
ベルリンと言えば・・・☆
皆さん何を思い浮かべますか〜??・
大半の方はこう答えるでしょう・・・
そう・・・壁と!!
私ももちろん壁にぜったい行く〜って思いこのドイツまでやってきた感じですね・・・
頑張って行ってよかった
2011.01.14
去年の9月Parisの展示会で☆
このデザイナーのブースに行きました(^○^)
DONNA WILSON☆
イギリスのデザイナー
スコットランド製の高級ニットでつくる一風変わったぬいぐるみなど
日本でも有名でセレクトされている☆
ほ〜んと?
とっても・・・ほっこりすようなデザインが多くてしかもオシャレなんですね(*^。^*)
ニット製のものがけっこう沢山あって
どれもこれもほんとインテリアとして・・ちょこんとおいてもオシャレなのものばかり☆
この写真までは昨年展示会の時写したもの〜?
このDONNA WILSONの商品が 今回ベルリンの雑貨屋さんにセレクトされていたんですね・・・
いろんな雑貨にまじってセレクトされているんだけどやっぱりどこのものよりも
可愛く?目がいってしまう・・・・
やっぱり?
可愛いもの・オシャレなものって〜?
どこの国でもセレクトされるんですねっ
それって(@_@)☆
やっぱり?
すごい事なのですね・・・・・
次回続く〜
2011.01.13
今回のドイツで☆
スーツケースを買うことは決めていました?
※白のリモワはまだ壊れていなけれどね〜
今回一緒にきたメンバーも買う人が多かったので
皆で見にきました〜!(^^)!
さすが・・・\(◎o◎)/!
ドイツブランドだけあって
種類豊富な品ぞろえ〜
そしてお値段が日本よりはるかにお安い〜?〜
今回もこのリモワのサルサシリーズが欲しくて〜
悩みましたが・・・・
光っている方ではなくマットカラーのブラックにしたんですね?
おんなじサイズのものをデザイナーあっこちゃんが買い
私も〜となった時は2輪しかなく
次に行くフランクフルトで買おう〜って決めました・・・☆
でも歩いていたら小さい百貨店みたいなお店が出てきたんです・・・
まさかないよね〜と思っていましたが
ちょうど売っていたんです。
さすがドイツ!です
あとなんといっても軽いのが魅力?
迷わず購入しました?
それとは別に
a href=”http://stat.ameba.jp/user_images/20110113/08/accentstyle/d5/da/j/o0300040010980060706.jpg”>
お安かったので・・・
さらに小さい機内持ち込みサイズも買っちゃいました(^○^)
持って帰る時は大きいリモワの中に
小さいリモワを入れて帰る予定です☆
やっぱりドイツはすごいわ〜☆
次回続く〜
2013.11.20
2013.10.11
2013.10.10
2013.10.09
2013.10.07