TOP
SHOP BLOG
2011.01.15
明けましておめでとう御座います
今年もアクスタをどうぞ宜しくお願いいたします
Accentstyleについに新作が入荷致しましたーо(ж>▽<)y ☆
まず始めはこちら
入荷を首をながーくして待っていた方も多いのでは??
BANBI RABちゃん
抱き枕だけ少しあとの入荷になるので
SサイズとMサイズの2つ
大人っぽいRABがとーっても可愛いです(‐^▽^‐)
Sサイズ 1260yen
Mサイズ 1890yen
つづきましてこちら☆
大人気のCRAFT BAGも新作BANBI RABが出来ました☆
ボーダースロースBAG Mサイズと同じサイズになってます!!
これから季節の洋服にもぴったりの可愛すぎるBAGですo(〃^▽^〃)o
ボーダースロースに並ぶぐらい洋服を選ばないのでは??と入荷日からアクスタスタッフ
お買い上げ率80%人気者です
後ろも
「HOLIC」のゴールド刺繍入りです?
ブラウン生地なので、汚れも気にならないのがとーってもおススメ!!
BANBI RAB BAG 1890yen
つぎはこちら?
こちらも大人気商品!!
ティッシュBOXカバーも!!
もちろん今まで同様!!座らせれる!!!寝かせられる!!ちょこんと付いたみみと手がとーっても可愛いо(ж>▽<)y ☆
抱き枕はちょっと大きいから・・・。という方!!!ぜひこのカバーをおためしあれ?
癒される事間違いナシですよっ!!!
ティッシュBOXカバー 1575yen
つぎはこちら?
もこもこがとーても気持ちイイ♪スリッパ♪
疲れた足をやさしく癒してくれるのはこーんな可愛いスリッパでないと?
今まで同様こちらのスリッパも丸洗い可能です!!少し情けない表情になるのでまだ洗った事が
ないかたはぜひお試しくださいな?
こちらのスリッパ・・・。
じつはこんなちょー可愛いのも一緒に入荷しました!!
写真じゃ分かりづらいですね
なんとこちらコドモ用のスリッパなんです!!!
親子でぜひぜひおソロにして使ってほしいです?ほーんとにこのコドモサイズとっても
可愛いのでついついプレゼントしたくなっちゃいますね♪
大人スリッパ 1575yen
コドモスリッパ 1260yen
もう定番ですね?
Mサイズポーチも入荷いたしました!!
BAG同用後ろはゴールドの刺繍入りですよ♪
ポーチ 1260yen
ポーチも入荷致しましたので?
Accentstyleから年賀状が届いたお客様プレゼント交換致します♪
皆さまのご来店心よりお待ちしております
2011.01.15
早速皆で入ってみました?
可愛い生地が沢山ある〜
と皆で盛り上がっておりました(^○^)
さっそくいくつか生地を購入していたみたい・・・☆
私はお店の中をいったりきたりしてました〜
リボンとかってこうやって飾れば可愛いんだな〜とか?
ボタンとか細かいものは瓶に入れて飾ったりとかして可愛いかったし♪
こうやって売っている生地を使って商品を作り販売もしていました〜
日本もそうですよね☆
手芸やさんらしい温かい気持ちになれる空間です
この生地にこれを付けてあげよう〜ってママがコドモの事を思いながら
楽しい気持ちになれるような・・・お店〜☆
やっぱり・・・
いろんなお店をみる事ってほんと大切なんですね♪
Accentstyleにいらっしゃってくださる皆さんにもそんな優しい楽しい空間だなと
思って頂けるような
お店にしていきたいな〜などとしみじみ感じてしまいました。
もう☆
明日は日本へ帰ります〜
更新は帰国後です〜
2011.01.15
2011.01.15
べルリンを歩いていると・・・☆
いろんなものを発見します。
展望台にはレストランもあってこのレストランが
30分かけて1周する回転レストランになっているそうです
このテレビ塔・・・☆
いたるところでグッズが売っていました〜?
旧東ドイツの信号機のキャラクター!!
こちらもベルリンのいろんなお店でグッズが売っていましたよ☆
信号機だって(@_@)☆
可愛い〜?
そして・・・
さいごは
ベルリンのくまさん〜☆
街中のいたるところでカラフルなくまさんのオブジェを見かけました
ベルリン市の紋章がくまで・・
まさにくまはベルリンの象徴だそうです!
ほんとうはもっとたくさんくまさん☆が街にいたのに・・
ちょっとしか撮れなかった・・・・
何年か前街にあるくまさん達を集めて展示もしたことがあったらしいと聞きました☆
可愛いので・・・
ぜ〜んぶ見たかったな・・・
ご飯を食べに行く途中・・・
こんな可愛いくまさんが売っていたのを発見( ̄▽+ ̄*)
すんごくどれも可愛い〜!!
けど・・・
・・・
もうすでにお店はしまっていた・・・
なのでガラス越しで悔しいので写真を一枚だけ・・・
そんな1枚の写真もうまく撮れなかった・・・
こっちのくまさんが売っているお土産やさんは空いてたのに・・・・
なので・・・・
お土産にひとつ買ってみた〜!
次回続く〜☆
2013.11.20
2013.10.11
2013.10.10
2013.10.09
2013.10.07