TOP DESIGNER'S BLOG

2012.01.19

Malta

そして、そして異国の国
「マルタ島」!
パリから飛行機で3時間位で行ける
イタリア・シチリア近くの小さな島国です。

行った理由は……安全な英語圏だから!

これまた、もう4ヶ月前かぁ〜
旬な話題じゃなくてすみません。。。><

旅行きたーーーーい!!!!!

早く夏になれーーーー!

2011.10.14

Paris1

あっという間に10月!

ついつい先延ばししていた出張&夏休みblogをそろそろ。。

出張のメインは展示会の視察でしたが、やっぱりパリは街が面白い!

という事で、私の大好きなshopアドレスをいくつか。

やっぱり絶対行ってしまう、大好きなお店「merci」

たまたま日本をfutureしたディスプレイになっていて、かわいかったー。

“素顔の日本”..(笑) の隣に積み重なっている物、
発砲スチロールのボックスですよ〜、センスが、、、センスが良すぎる!
(この空間にあるからいいんだろうなー)
金魚ちゃんもかわゆ?

merciは売り上げの利益を、恵まれない子供達を支援する団体に寄付しているそうです。
そのコンセプトも素敵ですよね?
今年の春には伊勢丹新宿店にもmerciの期間限定ショップが出来ていました。

cafeも併設されているので、マレ地区に行ったら必ず!行ってみて下さい☆

merci
111 boulevard Beaumarchais 75003 Paris

次は、merciから近い「BONTON」?
(BONTONの写真は撮り忘れたので、お借りしました..)

キッズ用のインテリア&雑貨屋さんなのですが、
大人もぜんぜん楽しめる、かわいーーーー雑貨屋さんです?
特に店内のインテリアが本当に本当にかわいいのですよ〜!!
日本にもこういうお店が出来てほしーな。

BONTON
82, rue de Grenelle 75007 Paris

3つ目は、「FLEUX」

ここは、モダンで面白い雑貨がたーくさん置いてあります。
私は、ここでウマの顔の置物とモアイのアイストレーを購入 笑
かわいいランプや置物がたくさんありますよ〜!
今パリで流行っている雑貨がたくさん置いてあるので、とりあいずチェックするのが
お勧めです。

FLEUX
9 Rue Sainte-Croix de la Bretonnerie

4つ目は、「the Collection」

ここには、選び抜かれた、パリらしい可愛いけど
可愛いすぎない?オシャレな雑貨が置いてあります。
特にウオールペーパーが可愛くておすすめー!
小さいお店だけど、行く価値はあります◎

the Collection
33 Rue Poitou 75003 Paris

5つ目は、「Serendipity」

この写真だけでは、なんだか良く分からないと思いますが。。
ここ!ほーんとオススメです?
今回行って、大好きになったショップです!
こちらも基本キッズ向けだと思うのですが、大人も絶対楽しめます♪
ディスプレイも内装も、かーーなりセンスが良いのです。
ボンマルシェ(老舗デパート)の近くですよ〜!

Serendipity
17 Rue des Quatre Vents  75006 Paris

今回、ボンマルシェに初めて行ったのですが
すごーーく良かったです!
雑貨の階しか見ていないので、服のセレクトは分からないのですが
雑貨やインテリアのセレクトがとっても良かったです◎

パリは小さな雑貨屋さんが多いので、ふらふら散歩しながら
気になったお店に入る、っていうのが理想ですが
時間が無かったり、今のパリの雑貨事情をピンポイントで見たい!
っていう人には、上記のお店が私的におすすめです♪

あと、今回はレストラン運?も良かったので
特におすすめの2件を☆

1件目は、「Au Bougnat」

ここは、たまたま見つけた所なのですが
とっても美味しかったです☆
カジュアルなフレンチレストランで、内装も可愛くて居心地良かったです☆
値段もリーズナブルで、2人でコース(前菜・メイン・デザート)頼んで、
ワイン飲んで70ユーロ位でした。
デザートがほーんとうに美味しかったー♪

Au Bougnat
26 rue Chanoinesse, 75004 Paris, France

2件目は、「sorza」

このお店は、本当に本当におすすめ!!
たまたまカフェで隣の席に座ったイタリア人の方から
教えてもらったのですが、もーー本当に美味しかった☆
さすがイタリア人!(もちろんここもフレンチのお店ですよ〜)
コース(前菜・メイン・デザート)を頼んで、ワイン飲んで
90ユーロ位だったと思います。
ここは、次回パリに行った際も絶対に行きたいな〜

sorza
51 Rue Saint Louis, 75004 Paris

今回sorzaに行くために、サン・ルイ島に初めて来たのですが
ほーーーんとうに良い所ですねーー?
なんで今まで来なかったんだろう。。

サン・ルイ島には、有名は老舗アイスクリーム屋さん「ベルティヨン」本店を始め
たくさんのアイスクリーム屋さんがあります。

アイスクリームももちろんとーーっても美味しいのですが
私がサン・ルイ島に魅了されたのは、この景色!

なんか、へいわ〜?
この感じにハマりすぎて、滞在中数回来てしまいました。
この周辺に住みたいよ〜〜!!
パリって治安が悪い場所もたくさんあるけど、本当この周辺は
着いたとたん、雰囲気の良さにほっとします。

7時過ぎても、まだ人がたくさん。

こんな所にも座ってる!

メトロのPont Marie駅から降りて、すぐの橋を渡れば
サン・ルイ島ですよ〜!
そこから歩いて、ノートルダムに行くのもおすすめです☆

夏の終わりのパリは本当に過ごしやすくて、
とっても素敵でした。
展示会でも、新しいインスピレーションをたくさんチャージしたし!
さて、旅blogはひとまずこの編で。
次回はモンサンミッシェル&マルタ島編をアップしようと思いまーす!
さーて、明日も頑張るぞーーー!

2011.06.26

Hawaii

すっかり更新遅くなってしまいました。。

まだ写真の整理をしていないので、ひとまず少しだけアップ!

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

はーーー?

もうハワイに行きたいよーーー?

なんだかんだ、やっぱりハワイが居心地いい(≡^∇^≡)

2011.06.14

Hawaii

そんなこんなで、忙しい毎日を忘れ、
今、1年ぶりのハワイにいます〜!

こっちは時間がゆっくり流れていますよ〜(o^^o)のんびり〜

もちろん、Hawaii CRAFTも一緒です?

また帰国後、写真アップしますね〜!

photo:01

iPhoneからの投稿

2011.06.07

台湾!

原宿店にお越し頂いた皆様、本当にありがとうございましたぁ(o^^o)

朝並んで頂いているのを見たときは。。
とっても、とっても感激しちゃいました。。(/ _ ; )

その時の詳しい様子をアップしようと思っていたのですが。。

忙しいさのあまり、体調を崩してしまい、なかなか自宅でパソコンにむかえずにいます(>_<)

そして、今日から海外出張!
すでに今、台湾にいます!

。。。

帰国後、アップしますねヽ(;▽;)ノ

今日のbagは原宿店のノベルティーバック?

photo:01

使いやすくて、お気に入りです(^ ^)

まだgetしてない方はお早めにー?

iPhoneからの投稿

2011.02.13

イタリア!

久々の更新になってしまいました。。(・・;)

イタリアから帰国後、展示会やら何やらで
バタバタしていました。。

今回の展示会(ギフトショー)のブースも可愛く出来たんですよ〜!
ご好評だったみたいで(≡^∇^≡)
近々写真をアップしますね〜!

そして、次回CRAFTHOLICも大好評です☆
そちらも近々このblogで紹介しますねー!

さてさて、遅くなりましたが、少しだけイタリアの写真を。。
Macefというインテリアの展示会へ行くためにミラノへ行って来ました!

ミラノといえば、
ドォーモ!

$ikuraholic

$ikuraholic

そしてPRADA!

$ikuraholic

そして、エスプレッソ!

$ikuraholic

イタリアの人は、みんな立ち飲みで
グイッと飲んで、さっと出て行きます。

初めてイタリアに行きましたが
パリとかと全く違いますね。
なんか、街が大人?な感じです。
イタリアのブランドを考えると分かりやすいけど
PRADA、DOLCE&GABBANA、GUCCI、FENDI、VALENTINO
などなど。。
The 大人!

miu miuやMARNIなど可愛いブランドもあるけど。。
考えるとこの2つ位かも。

街にいる人、こんな感じのスタイルが多かったです。

$ikuraholic

black style!

そんなこんなで、ミラノのインテリアショップをリサーチし展示会を視察!

イタリア滞在は3日間あったし、
ミラノの街は小さいので、
1日は違う場所へ移動する事に!

移動した場所はーーー!

$ikuraholic

ヴェネチア?
水の都です。
すぐ先に映っているのが、フェリー乗り場です。
車が走っていないので、すべてフェリーで移動です。
こんな感じの乗り場がいたるところにあります。

$ikuraholic

$ikuraholic

こんな感じで、小さい橋がたくさん。

$ikuraholic

名物のゴンドラ。

$ikuraholic

ハウススタジオのような、とってもカワイイ部屋にチェックイン!
この色合い大好き!!!

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

本当に素敵な街。

$ikuraholic

ジブリ映画の世界みたいです。
街中が迷路みたいな細い道で出来ていて、
ヴェネチアの現代美館に行くまでの道なんて
一人も人がいなかった。

本当に静かで、素敵で、魅力的な街です。

お店も小さいお店がたくさん並んでいて
カワイかった。。

そう、ヴェネチアの現代美術館PUNTA DELLA DOGANA
よかったです☆

建築が素敵だな〜って思って帰国後調べたら
安藤忠雄さん(東京でいうと表参道ヒルズやDESIGN SIGHTetc)でした。
スゴイですね。

外観はこんな感じ。

$ikuraholic

Sigmar Polkeの絵が最高にカワイかった?

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

実際に見た絵の画像が見つからなかったのですが
こんな感じの作品です。

ミラノでもLa Triennale di Milanoという現代美術館に行ったのですが、
ちょうどやっていた展示が面白くて、良いインスピレーションになりました。

ミラノやヴェネチアに行った際はぜひ☆

さてさて〜、2月に入り色々新商品が発売され始めましたよ〜(≡^∇^≡)
ぜひぜひ気になる商品がありましたらお早めに☆

☆かりそんさん
クッキーかわいーーです(≡^∇^≡)
ご主人様喜んでくれるといいですねー?

明日はバレンタ

2010.11.03

Paris

だいぶ遅くなってしまいましたが
私のiPhoneの待ち受け画像をアップしまーす!

$ikuraholic

かなりシンプルですが(blogとお揃い☆)
iPhoneの方、良かったら使って下さい♪

他にも待ち受けリクエストがあったら教えて下さーい!
!!!これはいい!!!って思ったら作りたいです☆

そして、コメントのお返事遅くなっちゃいましたが

sugarさん★★★

クラフト一色!!!!!の結婚式嬉しすぎます(≡^∇^≡)
ありがとうございます!!!!!
そして、ご結婚おめでとうございます☆☆
お式はいつなんですかね??
旦那様もHOLICなんて・・ステキすぎます(≡^∇^≡)

そして、、これまた遅くなってしまいましたが
出張Paris編の写真を少しだけ紹介。。

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

夏のパリってホントに過ごしやすい!

あーーまた夏が恋しくなってきました。

夏の企画、引き続きがんばります☆

2010.10.08

セドナblog-3

続きでーす!

そして、そして
トレッキング、リベンジ!!!
次なる山は、カセドラルロック!!!

$ikuraholic

かなりモタモタな私。

それに引き換え、体力が私の1000倍ある友人は
すいすい!

$ikuraholic

$ikuraholic

でも頑張って登りました〜!!

$ikuraholic

小さく人いるの分かります??あれ、特等席です☆

さらに上へ行くとこんな場所に!

$ikuraholic

$ikuraholic

スゴくないですか!?この地層!
ここすぐ下は崖で、1m四方しかないような場所です。
でもとっても良いところで、かなり長くいてしまった!

$ikuraholic

登った山です。
こう見ると、ぜーーーーったい無理でしょ!!!
って感じですが、やれば出来ます☆

ってな感じで、かなり長く書いてしまいましたが
セドナはこんな感じでした☆
次は、サンディエゴ&ロサンゼルスをアップしたいと思います!

ちなみに、セドナblog-1で書いた、次に企んでいる旅先は
アメリカ・キャンピングカードライブ!!!
アメリカでは、キャンピングカーがかなり主流らしく
めちゃくちゃたくさん走ってました。
キャンピングカー専用のキャンプ場もたくさんあって、
レンタル料も割と人数集まれば安いです。

キャンピングカーで、ユタ州の国立公園とか行きたいーー!
バイソンとかウロツイているらしいです。楽しすぎるーー!
10日間とかで回れるコースもあるらしく※地球を遊ぼう参照
いつ行けるかは、分かりませんが・・・
30代になる前までには叶えたいです☆

久々の更新が、旅の話ばかりになってしまいましたが
CRAFTHOLICの2011.SSのサンプルが届き始めました!
今回もかわいいの出来ましたよ〜!!!皆様に見せるのが楽しみです☆

現在発売中のDate CRAFTも大好評で☆
とっても嬉しいです!ありがとうございます!
とくにブランケットが大人気みたいですね!まだgetしてない皆様〜!ぜひぜひ☆

そして今月は、ハロウィン!!!まだTrick or CRAFTをgetしてない方!!
急いで〜!!!☆

ではでは、明日もお仕事頑張ります!

2010.10.07

セドナblog-2

続きでーす!

セドナにこれから行く人にオススメなのは
ピンクジープ!

$ikuraholic

乗っている感覚では180°に車がなっちゃうゴツゴツした岩山を、ガンガン進みまます!
キャーキャー言ってしまう感じです。めちゃくちゃ楽しい!

同じジープで、景色が良い所にも連れてってもらえますよ〜!

$ikuraholic

分かりにくいカモですが、かなり高台です。まさに天空!

顔みたいな岩があった!

$ikuraholic

もちろんトレッキングも!

$ikuraholic

私の後ろにある、ベルの様な形の山。
その名も「ベルロック」に手始めに登りました!
この山はセドナの中でも初心者向きと聞いていましたが
ちょっと、無理でしょ!って感じの見た目です。

$ikuraholic

これが中間地点。しかし、ここで雲行きが怪しくなり中断!
残念でしたが・・この山、実は一番難しい気が・・

夕日に映った山もキレイでした。

$ikuraholic

セドナ滞在中ちょっと足を伸ばして、グランドキャニオンにも行ってきました!

$ikuraholic

運転は私〜!
左ハンドル初の私でしたが、以外とあっさりOKでした!

$ikuraholic

$ikuraholic

このグランドキャニオンまでのドライブが、この旅で一番楽しかったです☆☆
楽しすぎて、iPhoneのビデオカメラばっかり回していたため
広大な一本道を85マイル(時速140km位)で爽快に走る私の写真が無くて、
残念すぎるのですが、、笑
ほーーんとに最高でした!!!

アメリカを自分の運転でドライブするのが
ずっと憧れだったので、かなり達成感!!!
でもでも、もっと遠くに行きたかったです。

そして、グランドキャニオンから30分程のデザートビューで砂漠を見渡し
帰りは、行きと違うルートで走っていたら
なーーーんにもない1本道に、ぽつーーんとネイティブインディアンのshopが!

$ikuraholic

ちなみにこれは、2件目です。
1件目に寄った店が、かなりぽつーーーんって感じで最高だったのですが
テンション上がりすぎて、写真撮るの忘れました。。笑

3へ続く〜!

2010.10.07

セドナblog-1

更新ほーーんとに遅くなりました。。
チェックして下さってた方、ありがとうございます!!!

私はと言いますと、夏休みの旅から帰って来て
現実にシフトチェンジするため頑張って働いていました。

少しTwitterで旅の写真をupしましたが、見て頂けたでしょうか!!??

って事で、出張・パリ編を書こうと思っていましたが
ちょっと間が開いてしまったので。。

私の夏休みをちょこっと紹介します☆

Twitterでもアップしましたが、
向かった先は、そう!アメリカ・アリゾナ州・セドナ!!!

この旅を思いついたきっかけは・・
旅に出たい!出たい!と思って本屋に行き
高橋歩の「7日間で人生を変える旅」という本のセドナの写真を見た瞬間。。
キレイすぎるーーーー!!!岩ーーーーー!!!
と感激し、即その本を購入!旅の計画を始めました。

ちなみにこの本とても良いです。
元々高橋歩は好きで、何冊か持っていますが
この本は実用的です♪「地球を遊ぼう」という本も同時購入しましたが
こちらも良いです☆☆(この本で既に、次の旅先も決定しちゃいました!)

なんて、前置きが長くなってしまいましたが
そんな訳で、
日本→ロサンゼルス→フェニックス→セドナ→サンディエゴ→ロサンゼルス
のスケジュールで旅に出ました〜!

$ikuraholic

フェニックスから、こんなサボテンが生えまくっている道を2時間半程走ると、、

$ikuraholic

セドナ到着〜!!!

$ikuraholic

$ikuraholic

もっとサボテンが増えるのです。

$ikuraholic
$ikuraholic
$ikuraholic

そして、私がセドナで一番大好きになったエアポートメサの
通称「おじさんの場所」←(内輪ネタです。)

$ikuraholic

エアポートメサの脇?にある場所で、初日に訪れた時に
ネイティブアメリカンのおじさんが笛を吹いていた場所です。
後から聞くには、かなりパワーのある場所らしいのですが
確かに、私は妙に気に入ってしまい、
一緒に行った友人を置いて、一人でも行っちゃいました。

$ikuraholic

ここで寝転がるのが、最高に気持ちよかった!!!

そしてエアポートメサから見る夕日も格別でした。

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

2へ続く〜!

2010.09.15

I Love Copenhagen 2

2を更新するまで、かなり空いてしまいました。。

いやーー忙しいです。

というのも、もうすぐ遅めの夏休みを頂くので
それまでに、すべての仕事を終わらせる大作戦中なのです!

今日はちょっとblogを書く余裕が出来たので☆

ではつづきーー!

$ikuraholic
ってな感じで、SLOTHと共にコペンハーゲンのかわいいお店を
たくさんリサーチしました。

途中、一緒に行ったデザイナーの友達がコペンハーゲンにいたので
ちょっと立寄りました!
有名なタトゥーアーティスト!

$ikuraholic

$ikuraholic

インテリアがめちゃくちゃタイプでした!
かわいすぎるーーーー!
もっと写真撮ればよかった!
私の大好きなマリアやクロスがたくさん☆☆☆

$ikuraholic

大好きなジュウ・ドゥ・ポゥムの世界!

このシリーズの本を読んでいると、将来の野望がかなり膨らみます。
でも、本当にセンス良すぎの人達ばかりピックアップしてあって
特別かな!?と思っていましたが・・
コペンハーゲンに来て、納得。
街中センスが良いから、自然とステキな部屋作りが出来ちゃうだなー。

あーーーいい街!!

$ikuraholic

$ikuraholic

スーパーのキャラクターまでもカワイイ! 有名なイヤマちゃん!

$ikuraholic

$ikuraholic

すごく行きたかった
LOUISIANAミュージアム

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

この絵すごくタイプ☆
かわいーーー、こういうコラージュテイストな作品大好きです。

$ikuraholic

このオブジェもステキすぎて、写真何枚も撮りました!

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

そして、そして、外のcafeが最高でしたーーー!
あーーー北欧って感じ!!!
空気がキレイ!空がキレイ!
こんな環境の中デザインするから、自由な発想が生まれるんだろうな〜☆

そう!環境ってホント大事ですね。先日引っ越しした本社!
快適すぎて、もう本当働きやすくて、嬉しいです☆

って事で、
ディナーに有名なチボリ公園へ☆

$ikuraholic

$ikuraholic

レトロでカワイイ!ウォルトディズニーもディズニーランドを作る際
参考にしたとか☆
納得のセンスでした。特にスーベニアショップがカワイすぎました。
私はそこでスノードーム2個購入、合計5個ものスノードームを
コペンハーゲンでget!
(スノードーム収集家なのですw)
来年のAWにはCRAFTHOLICで作りたーい!!と思っています。

$ikuraholic

夜は8時過ぎまで明るいコペンハーゲン。
私の大好きな街になりました☆

さてさて、遅くなりすみません!!
いくつかコメントのお返事です。

★mikan♪さん★
カレンダー私も作りたかったんです〜!!
今後の企画をぜひ楽しみにしていて下さい☆

★chisatoさん★umiumiさん★けぇさん★
みなさん待ち受けに使ってくれて嬉しいです!!
デコメ私も欲しい!!
今度私のiPhoneのCRAFTHOLICの待ち受けをアップしますね☆

★まきさん★
もちろんです!気にってもらえてhappyです!
実はあのウエディングとっても好評です♪

★ちゃぴさん★
もうすぐ出産☆おめでとうございます〜!!
ぜひベビーカーにはCRAFTのブランケットと
Sサイズの抱き枕を☆
私も赤ちゃんグッツはやりたいものの一つなのですが
なかなか難しくて・・(・Θ・;)
赤ちゃん用のヨダレかけとか・・作りたーい!
でも!2011.SS用に子供用スリッパは企画しました!
ちょっとサイズは大きいですが・・
ぜひ将来のために☆☆赤ちゃん用も検討しまーす!

★ノンさん★
Date CRAFTのSサイズは明日入荷するみたいです☆
ウォールステッカーはつるつるの壁は大丈夫でしたが、
自転車と車はまだ実験してません(><;)
私も自転車に貼ろうかな〜!

★( n sk * )さん★
CRAFTちゃん淡路島へ行ってきたん

2010.09.06

I Love Copenhagen 1

今朝帰国しました〜!!

滞在中にblogをアップしようと思ったのですが
久々に愛用のGX200で撮った写真でアップしたかったので☆

さてさて、まず最初に訪れたのは
北欧!デンマーク・コペンハーゲン!

まず、、、
私、もの凄く好きです!!!(^∇^)この街!
やばいです。住みたいです!

滞在中ずっと青空でした。

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

コペンハーゲンの気温は、日本の9月下旬位。
とっても過ごしやすく、空気も澄んでキレイ。

しかもここ、デンマークは
私の大好きな自転車の街!!!

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic
自転車マークの車両は自転車のままでOK!

$ikuraholic

$ikuraholic

無料で自転車も貸し出され、コペンハーゲンの小さな街を走るのに
便利そう!
私はいつか、自分の自転車で走ってみたいな〜

てな、感じで
今回デンマークには、北欧デザインのリサーチに。

コペンハーゲンといえば、私的にアルネ・ヤコブセン
イメージ。
ヤコブセンの作品が、街のshopにたくさんありました。

私の家も広かったらな〜エッグ・チェアが欲しい。

小さい街なので、動きやすくほぼ徒歩でリサーチしました。

ストロイエと言われる通りがメイン通り。
ここをまず歩くのがオススメです。

そしてそして、私が絶対行きたかったcafe。
The Royal Cafe
(HPもかわいすぎ!!!)

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

$ikuraholic

もう、私のツボすぎます!!!
インテリアも、料理もプレートもセレクトされてる雑貨も!

幸せ空間でした☆☆
ちなみに名前の通り、ロイヤルコペンハーゲンが経営しているcafeです。

皆様、コペンハーゲンを訪れた際はぜひぜひ!オススメです。

2へ続く〜!

PROFILE

iku

CRAFTHOLICデザイナー
1984.12.5 生まれ

RECENT

« April, 2025 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE

TWITTER CRAFTHOLIC

page top